初のフィリピン親子留学!私の任務はキャッシュパスポートを使ってくること!

海外留学に向けて

こんにちは♪ マナとノマドのまなみです♪

初めての親子留学で行ったフィリピン!

今回の語学留学はほぼサプライズ的なものだったので全て主人が手配してくれました。

今回紹介するキャッシュパスポートも、主人が薦めてくれたカードです。

息子の進路を海外に決めた我が家のストーリーはココから

キャッシュパスポート ※メインとサブのカードがある  

ドキドキで挑んだ初ミッションの結果は…

日本で簡単な説明は聞いてたけど、

めんどくさがりな私は、「使い方は現地に行けば何とかなるだろう!」と

軽い気持ちで持っていきました。

ただ、何が何でも使わなきゃと思っていたので

いつ試そうか緊張していました。

運良く語学学校の初日のオリエンテーションで

両替など滞在中に必要な場所に連れてってくれたので

ATMの使い方も教えていただけて、とてもラッキーでした♪

ただ、日本のATMと違って囲いもなければ、通路のど真ん中にあってほぼ丸見えです。

後ろから操作は見られないかな?とか

行列ができたらどうしよう?など不安になりました。

なぜか現金が出てこない?!

その時、なぜかお金が出てこなかったんです。

操作と確認しながら、2回ほど挑戦しました。

ピーっと操作完了みたいな音は鳴るのに

お金は全く出てこない‼︎

画面の英語はわからないし、焦って変な汗は出てくるし。

語学学校のスタッフの方もそばに居てサポートを

してくれたんですが、それでも理由がわからず。

結局、その日は諦めて帰宅しました。

振込方法の間違い発覚!

私はすぐ日本にいる夫に連絡‼︎

まず、

私「お金下ろすのなんてカードだっけ?」

私「普通のATMじゃだめだよね?」

夫「マスターカードのマークがついていれば使えるはずなんだけど」

夫「振り込み手続きは本日にされてるけど、カードに反映されるまで少しかかるのかも?」

ーーーーーーーー調べ中ーーーーーーーーーー

夫「振り込み人をカード名義のマナで振り込まないといけなかった!!」

ーーPOINTーー

①振り込み人名義 マナ

②振込先名義   マナ

と言うふうに、どちらもキャッシュパスポート名義と同じ名前で振り込むことを

主人が間違えていたんです笑

主人もすぐにキャッシュパスポートの会社に電話で問い合わせしてくれました。

返金と再度振り込みをして、24時間以内には入金が反映されるとの連絡が主人から届きました。

この日はかなりの体力と精神を消耗しました。

すぐに夫から、入金確認の連絡も入りなんとか一安心。

授業を終えた息子と、気を取り直して同じATMで再挑戦してみました。

すると、スムーズに現金ゲットできたんです。

初めての土地で、英語もわからない私が、外国でATMの操作をすることになるなんて…

そんな私でも、とても簡単に現地通貨での引き出しができてました。

慣れたら便利すぎて、1週間のうち3回も利用しました。

まとめ

●銀行のキャッシュカードと同じ感覚で使える

●クレジットカードのキャッシング(借金)ではない

●現地通過で引き出せる・両替がいらない

●各国の銀行に口座を作る必要がない

●インターネットバンキングでキャッシュパスポート用の口座へ24時間振り込みができる

●本人だけでなく家族からもキャッシュパスポートの口座へ送金ができる

●メインカードとサブカードの計2枚、キャッシュパスポートがあるため、1枚紛失してしまっても困らない

●世界中にあるMasterCardのATMで引き出すことができる

●デビットカードとクレジットカードの機能もついている

くれぐれも送金時振り込み人名義を間違えないようにしてくださいな。

コメント

タイトルとURLをコピーしました